銭湯に行ってきました
久しぶりに楽しもうと思い銭湯に行きました。


シャワーで体を洗って湯船につかりました。ジャグジーがあって
横になりながらのぼせるまで入りました。その後水風呂に入って
またジャグジーに入るというのを繰り返しました。これが
気持ちいいんですよね。人の背中を流している人がいて心が温まりました。
家に帰って横になっていたらとてもいい香りに包まれたんですよね。
誰かに祝福されている感じがしました。あまりにもいい香りに包まれているので
『もういいです。もう充分です。』と思いながら幸福感に浸っていました。
また近いうちに行きたいと思います^^


スポンサーサイト
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
やっぱり愛さないとつらいので愛することにしました
愛さないのをやっていたらおなかがきゅるきゅるし続けるは


心が乾いた感じがするのが止まらないのでやっぱり
愛することにしました。そうしたら心が潤ってきて
おなかのきゅるきゅるも治ってきていい感じなのです。
今度は愛するけど無欲というのを試してみたいと思います。
欲を持っていたからうまくいかなかったのではと思ったからです。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
独りのほうが気楽でいいと思うようにしてみました
今まではみんなといたほうが楽しいと思っていたのですが


独りでいたほうが気楽でいいと思うようにしてみました。
そのタイトルでニコ生放送を2枠位したらいつもより人が
多く来ました。やっぱり人が来てほしいと思っていないと
人は来るんだなあと天邪鬼の法則を確認してまあ独りでいいので
どうでもいいのです。クルーズも来たので多くの人に私のタイトル
を見てもらったせいか放送後に急に部屋の雰囲気が一人で寂しい雰囲気と
霊的プレッシャーを感じ何回か下痢になりました。現在はその状態も
なくなりましたがいつもよりちょっと乾いた感じでもしかすると愛していたことで
誰かに守られていたのかなと感じる面もありつつでもこのままで
やってみようという感じです。台風が来るので対策を万全にしないとなと
考えています。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
人間って愛するべき価値があるのかと思い始めてきました
ニコ生とか見てるとしょうもない人間が多いので


愛すべき価値があるのかと思い始めてきました。
人間もたくさんいるのでいい人間もいれば悪い人間もいますよね。
これからは人間を選んで愛していくべきなのかなと思っています。
愛すれば愛されるというのは甘い考え方だったのでしょうね。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
何かをしたくなるのもしたくなると思われているからなのです
何かをしたくなるのも誰かにそれをしたくなると思われているからなのです。


『この人はパチンコが好きだからまたパチンコ行くぞ。』
と思われているとパチンコに行きたくなっていってしまうという感じです。
私もニコ生放送をしているのですが今日、無性にニコ生放送をしたくなったのですが
結局、ニコ生民にディスられるだけなので放送するのを堪えました。
でも誘惑がいろいろ来るんですね。愛する放送をして愛する人を増やさなくていいのかとか
寂しいだろうとか逃げていいのかとか大手生主になりたくないのかとか
これは全てニコ生民が誘っているんだとわかったら納得がいきました。
放送するのはやめて見るだけにしとこうと思いました。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
私の能力を衰えさせるとみんなが損することがわかりました
私が最近、あらゆることに興味がなくなってきていて


そうなって気づいたことは私の考えていることは世界に伝わっているので
私があらゆることに興味がなくなるということは世界のあらゆることが
魅力がなくなるということです。私が何も考えられなくなるということは
世界が消えてしまうようです。そういう意味で私はあらゆることに興味を持っている
ことが大事なようです。
今、小説を書いているのですがその間バリボリが激しく思考しづらかったのですが
『このまま私が思考できなくなってこの小説が書けなくなってもいいのか。』と思ったら
バリボリがなくなって小説もスムーズに書けるようになりました。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
愛することが幸せですとアピールしたらたくさんのものがくっついている感じになりました
ニコ生放送で『愛することが幸せです。』とテロップを


流して私の愛するブログの愛のあるコメントを読み上げていたら
ニコ生民に悪コメ言われるわ終わった後に自分の魂に
たくさんのものがくっついている感じになって気分が悪い感じに
なりました。やっぱり愛するのはダメなのかなと思いました。
これからは自分の幸せを求めていこうかなと思いました。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
人間って頭使わないとだめですね
小説を昔から書いていたのですが最近更新の頻度が


上がりました。だんだん思考力や記憶力が衰えていたのですが
小説を書き始めたら回復してきた感じがします。
また周りの人の印象もよくなった感じがします。
頭がよくなるのは繰り返し学習することにより脳の神経細胞である
シナプスが強化されるためではないのです。
私のことはみんなに伝わっているので私が小説を書いているのを
見て多くの人が頭いいんだと思い、思った通りになる法則により
私の頭がよくなるという状態になっているようです。
私は科学的、医学的知識がなくてこういうことを言っているわけでは
ないのです。25才まではニュートン大好きっ子でニュートンの内容を
鵜呑みにしていました。25才からこれからは自分で経験したことを
信じていこうと思い現在に至っています。
頭は使わないとだめですね。
これからはこのブログと小説両方こまめに更新したいと思います。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:1
- [ edit ]
ニコ生の放送を見ると終わることが多いんです
ちくらんとかで『この人の放送がやってる』と思って行くと


すぐに『そろそろ終わりましょうか。』とか言って
終わることが多いです。そのパターンになりやすいのは
横山緑、金バエ、野田草履、よっさん、しんやっちょなどです。
この生主達は私が放送を見ているのに気づいていて
私が楽しそうに放送を見るのが嫌で終わらせている感じがします。
こういう点を見ても私の考えていることはみんなに伝わっているという
ことは正しいという例になると思います。
やっぱり私は特別な存在なのかなあ。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
私の『咳するな』の思いは相手に伝わっているようです
私は咳をされると気分が悪いです。


TwitCastingを見ていて相手が咳払いをしたので
心の中で『咳するな』と思いました。こう思うと
なぜか気分がすっきりします。でも相手がまた咳払いをしてくる
ことが多いです。今回も咳払いをしてきました。その度、心の中で
『咳するな』と思いました。するとまた咳払いをしてきます。
『咳するな』と思います。それ応酬がしばらく続きます。
前にもこういうことはよくあります。
これだけ咳するのも不自然なのでやっぱり私の思いは伝わっていて
私の『咳するな』に対抗して咳をしているんだなと思いました。
私の思いはすべての人に伝わっていて今回のことも本当は
みんなが知っていると思います。今回はこの世界の真実を
明らかにしたくて書かせていただきました。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
結構私の思考はコントロールされてるんだなあと思いました
ちょっと前まで人間てつまらないと思おうと思っていたのに


今はまたすべての人を愛そうと思っているのは
つまらないと思おうと思っていたのを忘れさせられて
まんまと全ての人を愛するようにマインドコントロール
されているんだなと思いました。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
心の中に入られたらWiFiルーターがバグりました
どかXの放送を見ていてどかXが自分の


アルバイト経験を語ったりしていたのですが
そのうち期間工の話になり期間工は怖いと
煽ってくるんですね。私はちょっと怖いなと
思ってしまったんです。そうしたらイメージで
黒い群れのようなものが私の頭蓋骨の隙間をこじ開けて
入ろうとしてまた私の胸から入ってきたんです。
『入られたか。』と私は思いました。今まで滅多に
中に入られることはないのでちょっとやられたかと思いました。
そう言えばどかXは以前の時も私の不安を煽るような放送を
していたのを思い出しました。どかXってこういう奴だったな。
と思い出しました。こういうことが起きると何か私に不利益な
ことが起きるのです。寝ようと思い寝床に行きいつも
寝る前にスマホでYouTubeを見るのですがネットワークに
接続できませんと出ます。アイコンを見るとWiFiが
出たり消えたりしています。これはWiFiルーターがまた
トラブったなと思い電源を入れなおしました。それで無事
スマホの件は解決しました。次の朝テレビを見ようと思ったら
B-CASカードが認識されませんと出ます。B-CASカードが
ちょっと外れていたので差し込みなおして直りました。
こんな感じで霊的世界の変化が現実世界に影響を及ぼすので
霊的世界が頭の中だけのことというわけではないことが
お分かりいただけると思います。
入られたものは亜空間に飛ばしておいたので今は
入っていないと思います。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
人間てつまんないと思いました
友達と飲みに行ったのですが人間てみんな自分勝手で


つまんないんだなあと思いました。この世界は思った通りに
なることを知っているので私がつまらないと思うと
つまらなくなるので面白く思ってもらおうとして
皆が面白いことをしてくれるんじゃないかと思っています。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
心配したら思考力がアップしました
先行きのことを心配したら自分の心に異物が入ってきてる


感じになって気分が悪くなりました。皆も体験しているとは
思いますが不安になると心はこういう状態になります。
時間がたったら治ったのですが皆はこの状態は良くないと
判断したようです。後、尖閣諸島のニュースを見て
私は中国と外交で友好路線を目指せば解決すると
思っているのですが政府やネトウヨの人たちは
抑止力で解決しようと思っているようでいつまでも
平行線なので『それならそれでいいよでもそれだと
日本人が死ぬことになるよ。』と思ったら
ビシッとなる反応がありちょっと考えている
雰囲気がありました。それから夜になると
思考力が回復して考えるのが早くなりました。
不安になったことで何か頭がよくしなければいけない
要素があったのか尖閣諸島の件で私の思考力が必要に
なったのかどちらでしょうか。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
バリボリ音がなくなりました
10年以上前から霊的に顎のあたりに


なにかたくさんのものがついていて力を入れると
ゴロゴロ音がしていたのですがふとニコ生の霊が憑りついて
いるのかなと思い『ニコ生の霊は離れている。』と念じたら
憑りついている感覚がなくなりスッキリしました。
ニコ生にいる人達って悪コメばかりしていて地獄の餓鬼の
ような性格のような気がするのですがどうでしょうか。
ニコ生の霊が私の顎に憑いていたのかもしれませんね。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
愛するように勧めるよりも任せたほうがいい
愛するように勧めて言うことを聞かないから


何でいうことを聞かないんだと思うよりも
相手が言うことを聞かないときに
それならそれでいいんじゃないと投げてしまったほうが
いいです。それでやると駄目だけれど駄目でもあなたが困る
だけだからいいねと思うことも必要なんだなあと最近
感じています。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
みんなが羨ましがっていると念じたら呪われました
夜、仲いいのをアピールして羨ましがらせてこようとする


人達がいたのでこっちも羨ましがらせてやろうと思い
『羨ましがっている。』と念じたのですが対象を
全てにしてしまったのです。そうしたらみんなが
私のことを羨ましがったようで一瞬元気がこちらに来たのですが
そのあと空気が悪くなって頭が痛くなってきました。
『みんなから呪われてるな。』と感じました。
『頭を痛くしろ。』で頭を痛くなるのを抑えながら家に帰って
風呂に入ったあと本格的に頭が痛いのを取ろうとしてまた横になって
色々念じてみました。今回は『頭を痛くしているものは亜空間にいっている。』で
スッキリしました。前にもすべてを対象にして失敗したことがあったので
全てを対象にすることはやめようと思いました。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
何かを買おうとして忘れるのも誰かに忘れさせられているのです
お店に行く特に何かを買おうとして店に入ったけど


忘れて家に帰ったときに買うものを思い出すという
経験をよくしたことがあるという人も多いのでは
ないでしょうか。
それも実は誰かに忘れさせられて家に帰ったときに
思い出させられているのです。
『あー買うの忘れたー。』と思わせてがっかりさせたい
のでしょうね。ただ忘れさせただけではがっかりしないので
家に帰るとすぐに思い出させるのいうのもミソです。
がっかりさせて優越感に浸りたいんでしょうね。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
頭が痛くなる現象の解決法がわかりました
今まで頭が痛くなる現象の解決方法がわからなくて

困っていたのですが解決法に気が付きました。
今までは霊的にじぶんにくっついている存在を亜空間に飛ばしたり
敵は死んでいると念じたりしたのですがなかなか大変でした。
もっと簡単に解決する方法がありました。
それは天邪鬼の法則に乗っとればよかったのです。
何かというと『もっと頭を痛くしろ。』と思うだけでよかったのです。
それを思うと頭の痛みがスーッと引きました。
今までなんとか頭の痛みを解消しようとして必死で
『頭を痛くしろ。』ということに気づきませんでした。
また私は基本的に1人なのですがそれも理由がありました。
私は人類愛をテーマにして全ての人と愛し合うのを望んでいました。
天邪鬼の法則に照らすとそれも駄目だったのです。
みんなと仲良くなりたければ『一人にしろ。』と思うべきで
『俺を人気者にするな。』とも思うべきです。『俺を愛するな。』
もいいかもしれません。頭がよくなりたければ『俺を賢くするな。』
もいいですね。人間は天邪鬼ということを考慮した発言が大事です。

- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
メルカリに登録してみたよ
ニコ生放送してたらネオンさんがきてメルカリで売ると


いいお金になると教えてくれた。それで最初はハンディカムを
売ろうとしたけどユーチューバーの夢も捨てきれなかったので
やめてエアガンを売ろうとしたけどそれももったいないのでやめて
結局、ジャンク品のプレイステーション2を売ることにしました。
基本スマホアプリで登録するみたいだったのでアプリをインストールして
アカウント登録するのにグーグルで登録したら何かバグってできなくて
フェイスブック登録でうまくいきました。メルカリの中に入ったので
プレイステーション2を並べて出品ボタンを押し写真を撮影し
タイトルと詳細説明を入力し配送方法や着払いなどの指定をして登録するだけで
簡単出品できました。後は買ってくれる人を待つだけです。2,222円で10パーセント
メルカリが持っていくので2,000円こちらに入ってくる予定です。
ゲームソフトやトレーディングカードなど色々考えれば儲かる商品がありそうです。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
愛されたい人寄っといで
今日もニコ生で愛するコメントをしました。
オロナインさんの放送は棒読みがあったので
『そういうコメントはQ-CHAN牧師のところでやってくれ。』
と言われてしまいました。
あと、女の子の放送でコメントしていたら
『BOT?』と言われてしまいました。
DOBU'Sキッチンでコメントしたら無事にコメントできました。
愛する行為は人にアピールしなくても全ての人に伝わるようです。
今日は友達とも仲良く過ごせたし
夜ニコ生放送をしたら人が来てくれてたくさんコメントしてくれました。
ちょっと気になるのが私の霊体にたくさんの存在がくっついている感じがすることです。
ちょっと思考しづらい感じがしましたが今はとれました。
この活動はボランティアの気持ちでこれからもやってみようと思いました。

- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
ニコ生で愛するコメントをしてきました
ニコ生で放送していたら『全ての人が全ての人を愛すれば


全ての人が幸せになる。』ということを話す機会があって
ニコ生のあちこちの放送で自分の今までヤフーブログで書き溜めた
一言コメントを流してみるといいということになってやってみました。
最初は野田草履の放送で立ち見Bで流して最初反感を買うかなと思ったのですが
一応何事もなくコメントを一通り流せました。野田草履をはじめ立ち見Bの人は
コメントを見てくれたと思います。一見何事もない感じでしたが放送は
終始穏やかな雰囲気だったので効果があったのかなと思いました。
野田草履がリスナーの似顔絵を描き始め今日昼間に私がイラストを描いていたのに
影響されたんだなと思いました。野田草履はかなりイラストはうまかったです。
その後、暗黒放送にも行ってみました。コメントをしばらく入力してみたのですが
しばらく入力するとコメントエラーが出て入力できなくなってしまいリロード
しなければならなくなりました。(これも誰かの呪いでコメントエラーが出たと
考えられる)それでも入力していると空気が悪くなり頭が痛くなってきました。
誰かに反感を買っているなと感じましたがまだ入力を続けました。
暗黒は横山緑が体調が悪いみたいなので30分で終わってしまいました。
今後もあちこちの放送でコメント入力をやってみようと思います。
ニコ生民に愛することの素晴らしさが伝わって全ての人が全ての人を
愛する世界の実現へ近づくといいと考えています。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
やはりまた頭が痛くなりました
愛した後は攻撃を受けるという今までの流れを


踏襲するようにまた頭が痛くなりました。
愛する幸福感に浸って外に出たらもう幸せなので
他の何にも目がいかないんですね。そのまま幸福感に
浸ったままレストランへ行き食事をとりました。
何か噛みついてきたようですが分厚い愛するバリアで
守られているようで大して効かなかったです。
帰ろうとして何か忘れましたがちょっと不安になることを
考えてしまったんです。
そうしたら『ビシッ!』っと愛するバリアにヒビが入り
頭が痛くなってきたんです。これはまずいなあと思いながら
まあしょうがないかなと諦めました。周りの人は自分はこっちに
注目しないくせに自分は注目してもらわないと済まないようで
私が目がいかなかったことに気に入らないらしく怒っているようでした。
それで呪いをかけられ頭が痛くなっているようです。
頭が痛いのをこらえながら家に帰りまた部屋で横になり
敵を亜空間に飛ばしたりしていました。でも頭の痛いのは収まらず
『敵は憎まない。』というのもやってみました。なにか反応はあるようでした。
最終手段で『解けない 敵は死んでいる。』というのをやりました。
そうしたらスーッと頭の痛いのも引き心地よい状態になりました。
しばらく頭の中で脈打つものもありましたが次第にそれもなくなってきました。
『死んでいる。』は解決はするのですが後味のいいものではありません。
愛することはやめてないので心地よい状態で絵をかいたり松浦亜弥やAKBのPVを見て
歌ったりしました。外に出るとまた頭が痛くなりそうで心配でもあります。
外の世界は地獄の亡者の世界になってしまったのでしょうか。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
愛することが力になります
全ての人が全ての人を愛する世界がいいと思ったら

自分の大事な部分が圧迫されているような変な気分だったので
やめて自分中心で生きようと思いました。
でも自分中心で生きていたら次第に元気がなくなって
力がなくなってしまいました。これはまずいと思い
心の中で『愛する』と思ったら元気が回復してきました。
どうやら愛することで皆から生きることを許されているようです。
今はまったりした雰囲気の中過ごすことができていて
愛していてよかったと思っています。

- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
真の平和な世界を作りたいと思っています
全ての人が全ての人を愛している世界を実現したいと思っています。
それが全ての人が幸せになる唯一の道だと思うからです。
私の考えていることが全ての人に伝わっている
能力を使えばなんとかならないかなあと
考えています。
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
押しても駄目なら引いてみるといいのです
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
心霊番組を見たら感覚が鈍くなりました
昨日、TVで心霊番組を見ました。頭に触っちゃいけない地蔵の


頭を触った女性におぞましい霊が憑りついていて
その後、その女性の飼い猫が急死したそうです。
また人が歩いている影をボサボサの髪の女性が現れたり
消えたりしている映像や飼い犬と散歩していると木の洞に
凄い形相の顔があったりと結構衝撃的な内容でした。
それを見てから感覚が鈍くなりました。
何かに憑りつかれたかなと思いましたが特に問題なかったので
放置しておきました。次の日、いつも会う人がいつもより
優しいから何でなのかなと思いました。何かが守ってくれてるのかとも
思いました。それとも何かすごい霊が憑りついているので怖がってるんですかね。
霊的世界は目に見えない世界なので一つ一つ手探りで探していかないと
いけないんですよね。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
気を吸い取るものが現れたようです
昨日気を大々的に漏らしたせいで今日になって


私の気を吸い取るものが現れたようです。
朝起きると何となく気が充実しないので何かな~と
思っていたら後頭部あたりにストローで吸われている感じがします。
気が付いてとりあえず私の気を吸っているものにダメージを与える
呪文を唱えてみます。ビシッとダメージを受けている反応があったので
やっぱりいるようです。そのあとはお得意の亜空間に飛ばす呪文を唱えたら
大多数は飛んで行ったのですがまだ残っているようです。
しばらくいろいろやってみましたがあまり効果がなく大多数が
飛んで行ったからいいかなと思い放置することにしました。
気を吸収する者は結構いるので注意が必要です。昔科学志向だったときは
そういう存在に気を吸われまくっていつも元気がない状態でした。
今は霊的世界の法則がわかってそういう存在にも勝つことができ
幸せな毎日ですね。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
霊的パワーが抜けました
エブリスタに軍事物小説を連載しているのですが

それを書いていたら戦闘的な気分になって
私はみんなが束になってかかってきても負けない的な
事を思ってしまったんです。そうしたら急にプレッシャーが
高まり皆の総攻撃が始まったんです。証拠にはくにゃんという
生主の生放送を見ていたのですがそれまでジブリの曲(平和的)を
流していたのですが私がそう思ったとたんデスメタル(戦闘的)な
曲を流し始めたんです。そのプレッシャーはなんとか耐えられる感じで
耐えつつバリボリで対抗していたら何となく私の勝利で
終わった感じだったんです。
その後空気が私を慎重に見守る感じだったので何かありそうだなと
思っていて夕方、外に出てコンビニで買い物をしてお釣りをもらってない
ような気がしたのでお釣りはと聞くと『もう渡しました』と言われ
ちょっと納得がいかない気がしましたがそうですかと言って店を出たのですが
その後急に店員が釣銭をごまかし続ければお前を破産させられるぞという
想念(これは誰かが私に送り付けた想念)が思い浮かんだのです。
そうしたら私の心から霊的パワーがプシューッと漏れたのです。
その後友達に会ったのですがなんか空気が悪くちょっとしたことで
対立するんです。やっぱり皆にケンカを売ったから友達も対立している
んだなと思い別れて帰ることにし帰り際にコンビニで買い物をし
内心釣銭をごまかされないかとドキドキしながら1万円を出し
たが特に何事もなかったのでホッとしながらまだ霊的パワーが
漏れたので頭が痛いのをこらえて家に帰り横になりバリボリをして
霊的パワーの回復を図りました。みなとみらいの花火大会の
ライブカメラを見ながら回復を続けていると30分くらいで
頭の痛みも取れ霊的パワーで満たされてきました。いくら強いから
と言って周りを敵に回すのはよくないのかこのまま一人で
なんとかやっていくのがいいのかどっちがいいんですかね。

- 未分類
- / trackback:0
- / comment:1
- [ edit ]
解けない呪文で好かれるようにしてみました
こういう霊的に争いになるのは嫌われているからだと気づき


解けない呪文でみんなに好かれるようにしてみました。
気分としては段々、心があったかくなって来たり
『好きー』という思いが感じられたりいい感じです。
物事を進めるにはまず好かれることが大事ですね。


- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
Author:dayondayo2000
日常生活であったことを日記形式で語っています。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (23)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (32)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (29)
- 2020/06 (26)
- 2020/05 (28)
- 2020/04 (28)
- 2020/03 (30)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (33)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (27)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (26)
- 2018/03 (28)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (28)
- 2017/10 (30)
- 2017/09 (25)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (29)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (30)
- 2016/12 (33)
- 2016/11 (33)
- 2016/10 (32)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (19)
- 2016/05 (21)
- 2015/02 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (2)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (1)
カテゴリ
スポンサーリンク
アクセスカウンター