深層心理とはみんななのです
深層心理とはみんななのです。

いつも自分で考えていることが表層意識で
これが楽しいとかこれがつまらないとかこれが好きとか
同じことを必ず2回言うとか歩いているとすぐ躓くとか
この人と絡むと必ず緊張するとか
いうのは深層心理で突き詰めるとみんななのです。
みんなが自分をどう見ているかが自分を形作っているのです。
この人はゲームが好きとみんなが思っているとゲームが好きになり
グリーンピースが嫌いとみんなが思っているとグリーンピースが
嫌いになりというようにみんなが自分をどう見ているかで性格が決まります。
だから性格を変えたければみんなに語りかければいいのです。
心の中で『私はグリーンピースが好きだ。』と念じ続けることで
みんなにそれが伝わり『グリーンピースが好きなんだ。』と思ってもらえると
グリーンピースが好きになります。どもりなども同様に『わたしはどもらない。』
と念じ続けることでみんなに伝わりどもらなくなります。
自分の性質に関することに限らずすべてのことを更新可能です。
自分の性質を自分のお好みに変えてみるのもいいです。
ただ深層心理はみんななので人間的に接した方がいいのもあります。


- 関連記事
スポンサーサイト
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
comment
プロフィール
Author:dayondayo2000
日常生活であったことを日記形式で語っています。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (23)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (32)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (29)
- 2020/06 (26)
- 2020/05 (28)
- 2020/04 (28)
- 2020/03 (30)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (33)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (27)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (26)
- 2018/03 (28)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (28)
- 2017/10 (30)
- 2017/09 (25)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (29)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (30)
- 2016/12 (33)
- 2016/11 (33)
- 2016/10 (32)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (19)
- 2016/05 (21)
- 2015/02 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (2)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (1)
カテゴリ
スポンサーリンク
アクセスカウンター