心の中で怒りまくりました
外に出て自分を追い越して前に行く人や前を横切る人がいたら

心の中で『ふざけるな!なめるな!カス!』と怒っていました。
相手に伝わっているので相手は優越感に浸れないでしょう。
それは言わなかったときはずっと気分がスッキリしないのですが
それを言うと気分がスッキリするということで証明されています。
相手が優越感に浸られると自分は劣等感を感じスッキリしないのです。
相手の優越感が私が怒ることにより消えるのです。
私が前を通り過ぎたら咳をするサラリーマンがいたので
心の中で『ふざけるな!なめるな!カス!咳するな!』と思いました。
でも咳をされた心の痛みは残っています。サラリーマンが私が
咳をされてい効いていると思っているのでしょう。
『でもそんなことをしても無駄だ。痛みがなくなるまで怒り続けるぞ!』
と思いました。そして痛みが消えるまで『ふざけるな!なめるな!カス!』
と怒り続けました。怒り続けているうちに心の痛みは薄れてきて最後に無くなりました。
サラリーマンにも私の怒りが通じて参ったのでしょう。
怒ることにより相手の優越感を消すことが出来るので怒ることは必要です。


- 関連記事
スポンサーサイト
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
comment
プロフィール
Author:dayondayo2000
日常生活であったことを日記形式で語っています。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (23)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (32)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (29)
- 2020/06 (26)
- 2020/05 (28)
- 2020/04 (28)
- 2020/03 (30)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (29)
- 2019/12 (33)
- 2019/11 (31)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (30)
- 2019/02 (27)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (26)
- 2018/03 (28)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (28)
- 2017/10 (30)
- 2017/09 (25)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (29)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (30)
- 2016/12 (33)
- 2016/11 (33)
- 2016/10 (32)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (19)
- 2016/05 (21)
- 2015/02 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (2)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (1)
カテゴリ
スポンサーリンク
アクセスカウンター